強力なパワー!部屋全体の
空気を循環させる部屋全体の空気を撹拌する手段として、サーキュレーターや扇風機を上手に使用する方法がありますが、エアコンも同じように撹拌するパワーをもっています。エアコンから吹き出された空気は、部屋の中の温度を変化させつつエアコンに戻り、再び吹き出されます。その循環サイクルによって室内の温度や湿度を快適に保つ機能は、実はそのパワーがあってのことです。特に業務用エアコンなどは、お部屋の設計段階でエアコンのスペックが計算により導かれ最適な能力のエアコンが設置されています。
- <エアコンの空気の流れ(イメージ)>
- <空気清浄機+サーキュレーターの空気の流れ(イメージ)>
通気性と
キレイを両立!高機能
エアコンフィルターHEPA(ヘパ)フィルターのような高性能フィルターにより集塵力を上げると、エアコンの故障をまねきます。既存のプレフィルターのように簡易的なフィルターにより集塵力を下げると、キレイ力が損なわれます。この相反する問題を解決したのがラーフエイドフィルター。ロングライフ設計のフィルターとすることで物理的な集塵力を確保しつつ、科学的キレイ力である触媒加工により抗ウイルス・抗菌・消臭機能を付加することでエアコン機器に負担をかけない高機能エアコンフィルターに仕上げました。
- <ラーフエイドフィルター>※ろ材拡大イメージ
フィルターの目が複雑なので、
風を通しつつも埃や埃に付着した
細菌は通しづらい。
- <プレフィルター(簡易タイプ)>※ろ材拡大イメージ
フィルターの目が大きく、
風をよく通すが埃や埃に付着した
細菌も通過してしまう。
- <HEPA(高性能)フィルター>※ろ材拡大イメージ
フィルターの目が細かく、
埃や埃に付着した細菌は
遮断するが風も通しづらくなる。
画期的な
最新技術!ハイブリッド触媒®科学的キレイ力を担うのがハイブリッド触媒技術です。大学との共同研究により生まれた最新の触媒技術を採用。加工面が空気中の酸素により触媒し、製品上の特定のウイルスの数を減少させ、細菌を強く抑制し、悪臭を軽減することができる特許技術です。その効果は触媒反応によるものであり、継続性や機能性も高く、一般的な溶剤系機能材と比べて極めて高い安全性を確保できるのが特徴です。
※ハイブリッド触媒技術は、第三者公的検査機関により各種性能に関する試験、及び各種安全性に関する試験を実施し、定められた評価基準に適合していることを確認しています。詳しくは
から。
- ハイブリッド触媒®の作用イメージ
※ハイブリッド触媒®は、株式会社サンワード商会の登録商標です。
特許取得済 特許 第6667866号・第6765730号
- <抗ウイルスの仕組み(エンベロープウイルス)>
取り付け簡単
工事不要!天井カセット形エアコン4方向タイプは「はさむだけ」。壁掛けルームエアコンタイプは「のせるだけ」のかんたん取り付け。
※天井カセット形の一部の機種は、加工や取り付けに工夫が必要な場合があります。
※壁掛けタイプの一部の機種は、お取り付けができない場合があります。
場所を取らないので
スペース広々!空気清浄機などの「置き型」ではなく、天井か壁にある既存のエアコンを利用することでスペースをむだなく広々とご使用いただけます。
機械音もなく
音も静か!空気清浄機などは風量を上げると作動音が大きくなりますが、エアコンはそれらに比べて圧倒的に静かでありながら高効率な撹拌能力があります。
エアコン内部も
キレイに!ラーフエイドフィルターの物理的な集塵力と、科学的なキレイ力の相乗効果によりエアコン内部で細菌とカビを抑制しキレイに保つことに貢献します。
洗浄費用を抑えられて
コスト削減!ラーフエイドフィルターの集塵力とキレイ力で熱交換器などが汚損する度合いが低くなり、ドレンエラー予防対策などを含め洗浄メンテナンスコストの削減が期待できます。
エアコンに
負担をかけるフィルターを
選んでいませんか?
ラーフエイドフィルターと比べて素材が極めて薄いフィルターや、設置用ノリ付きタイプのフィルターは、エアコン機器に負担をかけてしまう可能性があることから圧力損失と通気量、そして交換時期に注意が必要となります。また、エアコンフィルターに高機能が付加されたタイプのものは、その使用されている加工剤の安全性の問題や、効果の継続性が一時的なものもありますのでご注意ください。
お問い合わせは
こちらから
資料等をご用意しておりますので
お近くの販売店にお問い合わせください。
北海道・東北
関東・甲信越
- 株式会社ケアサービス(新規事業開発部)
TEL:0120-580-500
- 有限会社ハートフルクリエーション(環境衛生事業部)
TEL:03-5847-1199
- 光和空調株式会社
TEL:048-577-7428
- 株式会社ダブルアール(環境対策事業部)
TEL:03-3729-5036
- 有限会社O&S(営業部)
TEL:03-5747-5493
- 株式会社グランディール
TEL:06-6195-6215
- 株式会社ニシベ計器製造所(営業部)
TEL:03-3765-4661
- 株式会社ソウテック
TEL:045-251-9020
- 株式会社FONT(ラーフエイド事業部)
TEL:0120-03-8496
- 株式会社プレイスケープサービス(営業部)
TEL:03-6303-2909
- 株式会社太平トレーディング(営業部)
TEL:03-3868-7788
- 株式会社CoLife(イエコンセンター)
TEL:0120-952-413
- 株式会社ユニファースト(営業部)
TEL:03-5357-1781
- 有限会社アート工業(消毒事業部)
TEL:0120-33-8795
- 株式会社オート電機
TEL:046-205-3358
- 株式会社パールトーン(新事業部)
TEL:075-312-1137
近畿・中部
- 株式会社パールトーン(新事業部)
TEL:075-312-1137
- 株式会社グランディール
TEL:06-6195-6215
- 株式会社ゲイト
TEL:075-925-5555
- 株式会社雄交(営業部)
TEL:072-732-2639
- 株式会社ユメイク
TEL:06-7164-1589
- 株式会社タナベ(営業部)
TEL:075-681-0178
- 株式会社ホームエステ
TEL:0120-304-500
- 株式会社FONT(ラーフエイド事業部)
TEL:0120-03-8496
- 株式会社ニシベ計器製造所(営業部)
TEL:03-3765-4661
- 株式会社プレイスケープサービス(営業部)
TEL:03-6303-2909
- 株式会社うんの
TEL:054-637-9700